top of page
(FAX0414)
〒082-0013 北海道河西郡芽室町東3条3丁目1番地 芽室町中央公民館1階
北海道 十勝地域の芽室町で、町民の活動を応援しています。
こどもと大人の対話
ワークショップ
2025年1月25日土曜日、役場庁舎3階で、こども10名、大人18名によるワークショップを開催しました。テーマは「公園のこと、話そう!」。
「市民ファシリテーター育成講座 楽しい会議のつくり方」を受講した大人たちが学びを活かし、子どもたちが参加主体となるワークショップを準備しました。子どもから大人まで安心して話し合える場となりました。
主催 : 芽室町、めむろ町民活動支援センター
協力 : 認定NPO法人子どもと文化のひろばぷれいおん・とかち、育児ネットめむろ、芽室花火大会実行委員会、ホッとルーム、ひばりワクワク広場実行委員会、芽室町教育委員会



「アイデア発散の時間」子どもグループの模造紙
画像をクリックすると拡大されます。






参加した大人の声
・場のつくり方で話し合い、会議の雰囲気、展開が変わることを学びました。
・話すことは楽しい、話してもらうことはうれしい。
・自然と皆が当事者となり、問題に対して考えていけるようになったのはおもしろかった。
・芽室の人たちの距離感、顔が見える関係がやっぱり心地よい。
・子どもたちも色々な思いがあることを知り、嬉しかったです。
・「楽しい会議」になるには、の視点で準備すること。
・子どもたちの話を聴いていて、自分も小さい頃感じていたことを思い出すことができた。
・子どもたちの意見に感心した。テーマが良かったと感じた。
・大人の自分とはちがう視点があった。
・対話は楽しむとおもしろい。
・本音が言いやすい。

bottom of page