top of page
☎0155-62-0413(FAX0414)
katsudou.center@cotton.ocn.ne.jp
〒082-0013 北海道河西郡芽室町東3条3丁目1番地
芽室町中央公民館1階
北海道 十勝地域の芽室町で、町民の活動を応援しています。
センターに相談できること
活動を
始めたい方へ
活動を始めたい方も、活動中の方も、センターをご活用ください。活動団体場所・出前講座講師・助成金・物品寄贈・活動場所の紹介など、活動に役立つ情報提供や、広報面での支援を行っています。

活動団体の情報紹介
「新たに活動を始めたい。町内にはどのような分野の活動があるのだろう?」という方、センターをご活用ください。興味・関心をお尋ねしながら活動団体をご案内いたします。

団体・イベント立ち上げ
活動場所探し
「団体を立ち上げたい」「イベントを企画し開催したい」という方も、センターをご活用ください。お話を聴き、次のステップを一緒に考えます。また、町内の活動場所の情報もご提供しています。

活動機会の紹介
「自分のスキルや経験を地域社会に生かしたい」という方に、地域での活躍の場所をご紹介し、おつなぎいたします。
活動中の方へ

会員募集・イベント告知
など広報支援

サークル運営全般

助成金・物品寄贈
団体紹介のポスター掲示、ミニチラシ設置、町広報誌『すまいる』・センター発行物・インターネットなどを通し情報発信のお手伝いをしています。センター職員が実際に活動を体験し、感じたことをもとにした紹介記事も作成しています。
地域の情報が
欲しい方へ

講師探し
サークル・PTA・町内会・サロン活動などでの出前講座の相談に対して、地域で活動している団体・民間企業などを紹介します。
印刷、パソコン事務、会計、会議進行などの、活動に関わる困りごとの相談もお受けしています。事前にお電話などで、ご連絡ください。内容によっては、専門の方をご紹介いたします。

センター発行物
センター通信「まちのひろば」やFacebookなどで、地域で活動している方々の情報を発信しています。「まちのひろば」は中央公民館、図書館にも設置しています。
活動費用にまつわるご相談には、様々な助成金制度を紹介しています。また、活動に必要な物品の寄贈を町内に呼びかける仲介もしています。
bottom of page